さつきの里ブログ

梅雨空の会

梅雨になかなか入らないと言いながら、「梅雨空会」と銘打って開催 ❗❗

コーラス「さくら貝」のボランティアの方をお招きして、楽しいひと時を過ごしました🎶
はじめの表情と終わった後表情と変わり、皆様穏やかな笑顔でした。

いい歌を聞いた後は、おいしい手作りおやつ。「水ようかん」です。
ほんのり塩味もして、何個でも行けそうなくらい・・・😋💕




紫の花がたくさん

6月はまわりに紫の花がたくさんです。
ホームの裏手に花菖蒲が今年も咲きました。のどかな風景の一コマです😉

泉勝院の紫陽花も見に行きました。



病院の梅の実が沢山成り、梅ジャムや梅シロップ、梅干しといろんなものを作っています。
 

そのひとつで、「梅ジャム入りの巻きまき」新人職員と利用者様で作りました😊🍴




母の日パーティー

ケアホームの5月の行事は、「母の日パーティ」です。民生委員さんがお2人来てくださり、
ゲームをしたり、おしゃれなティータイムをしたり・・・😋

プレゼントは、お父さんにも、もちろんです🎁💕

令和初の記念撮影📸!!




のど自慢大会

R1.6.21 「のど自慢大会」をしました。

日頃の練習の成果を十分に発揮しました。
スタッフ変装によるゲスト北島四郎さんと水前寺みきこさんが審査員を務め、鐘が鳴り響きました。


ゲストと記念撮影!


最後にゲストの二人に歌ってもらいました。😆




安全運転講習会

令和元年 5月29日「安全運転講習会」を行いました。
今回の研修は、玉島警察署交通課より岡本係長に来て頂き、講話をして頂きました。



DVDで実際に起きた事故のドライブレコーダーのシーンを見て、事故を起こさないための注意ポイントの解説を視聴しました。
また、日頃頻繁に利用する道の事故多発地点を教えて頂きました。

各事業所においても週初めの朝礼で、安全運転1・2・3の唱和を行い無事故・無違反を目標に日々の業務を遂行していきたいです。